鴻巣コウノトリ育む湿地づくりネット

第7回 | 選定地

鴻巣コウノトリ育む湿地ネットワーク

[所在地] 埼玉県鴻巣市 [面積] 約24,000㎡ [活動開始] 2014年

荒川中流域で進められているコウノトリ野生復帰に向け、採餌場となる水田の生物多様性を改善するため、鴻巣市域において複数の市民団体の連携でコウノトリ育む湿地づくりをしています。地元農家と連携したモデル水田では、農薬や化学肥料などを使わない安全・安心なお米づくりをしています。また、水田魚道やビオトープ整備の結果、フナやドジョウ、カエルなどさまざまな生きものがくらすようになりました。