第6回 | 選定地
日本電気株式会社 我孫子事業場
[所在地] 千葉県我孫子市 [面積] 約315,000㎡ [活動開始] 2009年4月
日本電気株式会社 我孫子事業場内には近隣の利根川から派生してできたと考えられる湧水池「四つ池」が存在。この池には環境省指定絶滅危惧ⅠB類(EN)の「オオモノサシトンボ」が生息。一方でブルーギルやオオクチバスなどの外来生物が生息し、これらの繁殖力や食害により当該トンボのヤゴを含む在来生物の個体数が年々減少。これに伴い、我孫子市民団体・手賀沼水生生物研究会の協力を得て、外来生物の本格的な駆除活動を実施。

