
第2回 | 選定地
新田わくわく♡水辺広場
[所在地] 東京都足立区 [面積] 約140,000㎡ [活動開始] 2007年4月
この広場は、荒川下流の足立区鹿浜橋下流右岸に位置し、荒川と隅田川のスーパー堤防 に囲まれた景観の良い河川敷にあります。本会は、市民からの提案により、荒川下流 にあったゴルフ場の跡地を保全することになり、自然地として再生し、残していくための活 動から始まりました。
もともとここはクロメダカの群棲地として知られており、クロメダカ以外にもミズカマキ リなど、多様な水生動物や昆虫からなる水辺の生態系が確立されています。これはゴルフ場 があった時代に一般人が40年間以上に渡り自由に入れなかったことにより偶然にも保護さ れていたもので、東京23区内で貴重な野生生物の多様性が残されている生息場所の一つです。
現在は、広大な敷地を活動の場として、自然保護と自然学習を通じて、生物の多様性を維 持する活動を行っています。行政や地元自治体と本会との協働により、埋め立てられる直前 のクロメダカの群棲地で、かつてこの地域に自生していたと言われるサクラソウの再生を試 みたりと、行政だけでは実施が困難な自然地へのきめ細かい配慮を実現するとともに、地元 住民への理解を広げることに取り組んでいます。

