NPO法人 秩父の環境を考える会

第1回 | 選定地

ちちぶの棚田、昆虫の森

[所在地] 埼玉県秩父市 [面積] 約15,000㎡ [活動開始] 2008年4月

 長尾根丘陵(秩父ミューズパーク)は、多くの施設の建設に伴い自然破壊が進み、希少生物などの減少が著しいのが現状です。こうしたなか、当会では残された「棚田(谷津田)の再生」と、「昆虫の森づくり」を活動の柱に据えています。
 「棚田の再生」では、ビオトープ作りと希少種の保護を進めるとともに、高校と協働で古代米を栽培したり、企業との連携による地元住民・都市住民の交流事業も実施しています。「昆虫の森づくり」では、市有地における環境調査を行うとともに、ゴルフ場跡地に昆虫の食性や地域の生態系に配慮した樹木の植栽活動を、一般市民、企業の参加のもとで行っています。
 棚田の再生や、昆虫の森づくりを通じて、活動に参加された方々には、一度破壊された自然環境を再生することの大変さを学んでもらっています。

地域の生態系に配慮した植栽を長尾根丘陵、秩父ミューズパークゴルフ場跡地で行っています
一般への啓発活動の一環として、親子対象のイベント「昆虫探検隊」を毎年開催しています