城西大学

第13回 | 選定地

埼玉県滑川町内の谷津沼

[所在地]埼玉県滑川町 [活動開始]2021年5月

埼玉県滑川町は関東で一番、沼が多く、約200ものため池(谷津沼)が存在します。そこにはかつて、環境省により絶滅危惧ⅠA類に指定されているミヤコタナゴが生息していましたが、現在、埼玉県では野生絶滅したとされています。ミヤコタナゴを野生復帰させるためには、ミヤコタナゴが産卵するドブガイ類が生息していることが必要条件となります。そこで、ドブガイ類を直接捕獲することなくその在・不在を明らかにできる環境DNA技術を用いて放流池の選定を行います。